2018年 買い換えた体重計がオススメでした タニタ 体組成計
2017年の暮れ。 忘年会で夜中の暴飲暴食が続く真っ只中。 10年くらい使った体重計がうんともすんとも動かなくなりました。 というかむしろ充分役割を果たしたと思います。 という事で新年早々、体重計を買い換えました。 10…
2017年の暮れ。 忘年会で夜中の暴飲暴食が続く真っ只中。 10年くらい使った体重計がうんともすんとも動かなくなりました。 というかむしろ充分役割を果たしたと思います。 という事で新年早々、体重計を買い換えました。 10…
何と言っても最大の資本は体なので、健康には気を付けているつもりです。 大事なのはわかるけど有酸素運動が嫌い 人それぞれですが、僕の個人的な理由です。 筋トレをしているというと、よく 「ベンチプレスは何キロあげますか?」 …
前屈を記録し始めて10日が経ちました。 先週の月曜日からこの本を読んでスタートしました。 「どんなに体がかたい人でもベターッと開脚できるようになるすごい方法」をやってみます 一週間の経過報告。 めちゃくちゃ体が硬い僕が、…
前回書いたこの記事。 「どんなに体がかたい人でもベターッと開脚できるようになるすごい方法」をやってみます 1ヶ月間やってみようと月曜からスタートさせ、1週間やりました。 一度も前屈で手が地面についた事のない硬い体 &nb…
題名見た瞬間、買ってしまいました。 柔らかくなってみたい、という衝動に駆られました。 100万部も売れてる本 どんなに体がかたい人でもベターッと開脚できるようになるすごい方法 posted with ヨメレバ Eiko …