【ゾゾスーツ】ダイエットにおすすめ ZOZOスーツ
ゾゾスーツが届きました。 使い方やどんなものか、はいろんなサイトで紹介されていると思うのでググってお調べ頂くとして。 ゾゾスーツはゾゾタウンアプリを入れて音声通りに従えば、恐ろしいほどあっという間に自分の3Dができあがり…
ゾゾスーツが届きました。 使い方やどんなものか、はいろんなサイトで紹介されていると思うのでググってお調べ頂くとして。 ゾゾスーツはゾゾタウンアプリを入れて音声通りに従えば、恐ろしいほどあっという間に自分の3Dができあがり…
2017年の暮れ。 忘年会で夜中の暴飲暴食が続く真っ只中。 10年くらい使った体重計がうんともすんとも動かなくなりました。 というかむしろ充分役割を果たしたと思います。 という事で新年早々、体重計を買い換えました。 10…
何と言っても最大の資本は体なので、健康には気を付けているつもりです。 大事なのはわかるけど有酸素運動が嫌い 人それぞれですが、僕の個人的な理由です。 筋トレをしているというと、よく 「ベンチプレスは何キロあげますか?」 …
深イイ話で知りました。 安井友梨さんのブログ 「ポケットの中の手」 安井友梨 https://ameblo.jp/yuriyasui/entry-12301521192.html ずっと大きい事がコンプレックスだったけど…
不可能だと思ってました。 くしゃみは大きいのも小さいのも体質であって。 操作できないと思ってました。 これまでのくしゃみ 女の子でくしゃみをカワイクする人いるじゃないですか? へっくっしょん! じゃなくて くしゅん。 へ…
今から4年前、2013年5月にライザップを卒業しました。 今みたいにCMなんかも流れていないときです。 結果は79キロ→64.2キロまで落とすことに成功しました。 一番気になるのはリバウンドだと思うのですが、4年経った今…
いつまでも健康でいたいと最近つくづく思います。 ストレス指数の話 先日測ったストレス検査がどうしても腑に落ちないため、今日も朝から測定してみました。 指先当ててるだけなのに、咳したり、少し呼吸を乱したりするだけで、すっご…
このアプリがニュースで上がっていましたのでやってみました。 ストレススキャン カメラで手軽にストレスチェック! Stress Scan Inc. 価格: 0円posted with sticky on 2017.5.31…
さて、体が柔らかくなるか?の検証は3週目に入りました。 「どんなに体がかたい人でもベターッと開脚できるようになるすごい方法」をやってみます 手は割と簡単に地面につくようになったものの、まだまだ指先だけでベターっとまでは、…
前屈を記録し始めて10日が経ちました。 先週の月曜日からこの本を読んでスタートしました。 「どんなに体がかたい人でもベターッと開脚できるようになるすごい方法」をやってみます 一週間の経過報告。 めちゃくちゃ体が硬い僕が、…