こんなに外食の機会が減るのであれば、もういっその事、この機会をダイエット期間にしてしまおうと前向きに捉え。
東京でぶくぶく太った体を元に戻す事を一週間試みましたが、体重は微動だに動いておりません。
原因はわかっています。気が全然乗らないのです。
ダイエットに対しては絶好の機会なのに、毎日が「楽しくない」からだと思っています。
毎日毎日が本当に楽しくない。
時間はあります。でも別に暇なわけではありません。
みんなに休んでもらっていますが、僕は僕でいろんな人と密に連絡をとり、どうすればいいか、を毎日毎日考えています。
そういう意味では、コロナ前もコロナ後も何も変わりませんが、決定的に違うのは「前に進んでいるか、後退してるか」の差だと思うんです。
前に進んでいる事を感じ取れないほど、つまらないことはありません。
勉強でもスポーツでもダイエットでも仕事でも。
前に進んでいる事を実感できる時は、どんなにきついことでも、きつい事も喜びの一部となり楽しむことができます。
それが今はありません。
とにかく毎日マイナスで、それを埋める仕事ばかり。
そのマイナスマイナスの中で、ダイエットで食事制限しよう、など食べたいものすら我慢するなんてできない、というのが今回出した結論です。
引き続き、毎日好きなものを食べて飲んで楽しみたいと思います。
SNSを見ていると、こういう状況でもいろんな対策を次々にうつ方がたくさんおられますね。
僕ももっともっとアイデアが浮かび。
それを実行に移せる力を身につけたいものです。悔しい。