「どんなに努力しても、積み上げても、一瞬で無くなる。努力すれば報われると思ってやってきたけど、そんなものはない事がわかった。だから今を一生懸命生きよう」
最近言われた、この言葉が頭から離れません。
ずっと積み上げてきたものを災害で何もかも失ってしまった澄川酒造さん(東洋美人)の言葉です。
最近、周りで理不尽な話が多すぎて……ですね。
僕たちはついつい結果に原因を求めます。
良い結果があれば、これは頑張ったからだ。
悪いことが起きると、「最近あれサボったからかな」「最近何か悪い事したっけ」とついつい自分の最近を振り返るクセがあります。
もちろんほとんどの場合は原因があっての結果だと思いますが、そんな一言で片づけてしまうものではないな、と思います。
何もしてなくても事故るし。
病気にもなるし。
離婚を突き付けられたり。
建てたばかりの家を失ったり。
会社がつぶれたり。
会社から追い出されたり。
借金をオワされたり。
いろんな事が起こります。
みんな努力して。必死に生きて。
どんだけ善を積んでも悪い事は起こるなぁ、と。
もちろん逆もしかり、なんでしょうけど、どうしても悪い事ばかりに目が向いてしまいますね。
何があっても過去や自分を責めるのだけは止めて。
未来のため、とかそういう小難しい事は置いといて、前を向いて今を一生懸命生きないとな、と思っています。