ここ最近、ブログを書いてないですね。
色々事情がありまして、書けずにいます。(いいわけ)
ただ読んだり聞いたりはいつもよりできています。(アウトプットがない代わりにインプット)
11月に読んだ本や映画やドラマは。
改めて見たのも含めてこんな感じです。
ドラマ
- 結婚できない男(12話)
- おっさんずラブ(7話)
日本映画
- 帝一の國
- 鍵泥棒のメソッド
- ピースオブケイク
- 容疑者xの献身
- ステキな金縛り
- ラヂオの時間
- それでもボクはやってない
洋画
- グランドイリュージョン
- グランドイリュージョン2
映画館
- オズランド
本
- 新世界
- また同じ夢を見ていた
ただこうやってみると暇人にしか見えませんね。
挑戦する人は「新世界」は絶対読んだ方がいいし。
グランドイリュージョンは結末がびっくりだし。
また同じ夢を見ていた、は伏線回収が楽しく、何よりホッコリしたし。
容疑者xの献身の堤真一の演技は感動して涙出たし。
結婚できない男はワロタし。
ピースオブケイクとか僕は絶対普段は見ない、女の子が好きそうなクスグったくなる映画でした。
どれも楽しかった。
見たいもの、ではなく評価が高いもの、を意識的に見ました。
世間の「オモシロイ」は知っておきたいのです。
いま読んでいるのは今更ながら「お金2.0」
もっと早く読めば良かった、と後悔しながら楽しく読ませてもらっています。
百聞は一見にしかず。もちろんどんな知識より経験が一番だとは思いますが。いろんな人が時間やお金を掛けて経験してきた事、振り絞った知恵をたった1000円くらいで擬似体験できる本や映画やドラマはいいなぁ、と思います。
なんかオススメの映画を教えてください。