これは『夢を叶えるゾウ3』に書いてあったことです。
もちろんハッキリと覚えてないし、僕なりの解釈ですが。
勝つ人とは? です。
人はみんな、他人に勝ちたいと思ってる。
それは誰かにだったり、お店だったり、会社だったり、売上だったり、人気だったり、お金だったり、名誉だったり、幸せかどうかだったり。
なんでもいいです。
自分自身じゃなくて、なにかしら周りと自分を比べてしまう、そういう気持ちはあるかと思います。
ただ、ホントに勝ってる人は、いつも負けを選ぶ人だ、と。
負けを選ぶというのは『他人を勝たせる人』の事です。
ただあたりまえですが、その人が困ればみんな力になろうとしてくれますし。
その人が何か勝負する! と言えば応援してくれるに決まってます。
結局みんながその人を勝たせようとしてきます。
僕が魅力を感じる人達は(別に経営者だけじゃない)みんな他人を勝たせる人ばかりだなぁと。
そんな事をふわふわ考えたお酒の席でした。