7月6日は記録的に雨が降りました。

もう最近は必ず。
年に一回くらいは、自然の恐ろしさ、を思い知らされます。
地震、台風、雨。

それは何も直接的な被害だけではなく。
経済活動においても、大きな害があります。
気のせいかもしれないけど、大きな災害はいつも週末のような気さえしています。(勘弁してちょうだい)

経営者として。
経済活動の停滞も、かなりしんどいんですよね。
予約は全店ほぼキャンセル。
そして昨日にとどまらず、今日以降のキャンセルも相次いでいます。
そして問題はここにありまして。
会社はどれだけ直接的な被害を受けようと、キャンセルがあろうと。
しっかり家賃の請求はくるということ。(家賃に限らず)
ひょえー_(:3」z)_
スタッフの皆さんへの給与だって絶対滞らせるわけにもいかないし。
会社は、これまでのあたり前を、あたり前にやらないといけないという事。
「ちょっと勘弁してくださいよ~」
て言えるものなら言いたいとこですが。
起きた事をヤイヤイ言ってもしょうがありません。
どこも一緒ですね。
しばらくは耐える日が続くかと思いますが、みんなで、気を引き締めて頑張っていきたいと思います。
あ。7月7日はみんなが短冊に願いを書く特別な日ですね。て言っても今日は夜空は見えそうにありませんが。
そういうお願い事をした事はないけど。
願わくば、あんまり自然災害は少ない方が嬉しいなぁと心から思います。