2018年になりました。
とか言ってたらもう1月も折り返しです。
今年もあっという間に終わりそうです。
2017年終わりから、とにかくやりたいことは何でもやっていこう、という事でオンラインサロンも開始しました。
みんなで助け合う場
いくら普段飲みあう仲間でも。
いつも良い事ばっかりの報告、楽しく飲むだけで、相談ってなかなかしないなぁ、と思ってます。
少し前まで元気に一緒に飲んだりもしていた人が、ある日。
連絡もなしにいなくなる。(夜逃げ、ハレノヒ的な話です。)
なんて事をこれまで何度も経験してきました。
あんなに楽しそうにしてたのに、強がってただけで、ほんとは毎日しんどかっただろうなぁ。
何度も相談をしようとしたのかもしれないけど、言い出せなかったんだろうなぁ。
もっとできる事あったんじゃないかなぁ、と。
そんな普段なかなか聞けない事、言えない事、他社の事、人の生き方、考え方なんかを赤裸々に。
いつもより素直にいろいろ話せる場を作りたいなぁ、と思って始めました。
どうしても飲食関連の話が多いのではありますが、それ以外の事も話し合ったり相談したり、をみんなでやっていますので興味があればどうぞ覗いてみてください。
なんか心の支えになる場所があったら嬉しいじゃないですか。
アドバイザー
みんなでいろいろ話したり心の相談をするのもいいですが。
実際の経営者の体験や考え方も聞く事ができます。
BEBLOOMの物袋社長にもアドバイザーとして参加してもらっています。
物袋社長にも相談し放題です。
九州にこだわり。九州のみに展開を絞り。
創業4年?で九州全域に40店舗ほど展開。
すでに売上20億は越え、今期は30億?を見込むまだ35歳の社長です。
物袋社長はあんまりメディアにも出ませんし。
サロンだと講演会のように一方通行の情報じゃなく、双方でやり取りできます。
こんな会社の社長のお話を直で聞けるなんて、なかなかない場、なのではないかなと思っています。(もうちょっと大きくなったらもう相手してくれないかもしれません。だから今のうちに…笑)
先日も2017年新店12店出店の振返りや、2018年の目標もサロン内で語ってくれています。
この早いスピード展開の中で資金繰りをどうしてるか。
人の募集をどうしてるか。
組織体制は。
創業の仕方。
2店舗目、店舗展開をどうやってするか。
などを聞く事ができるのは、ものすごい事だと思っているのですが…。
ぜひ経営の相談でも、個人の相談でも何でもいいので、ご興味ある方はご検討ください。
一人で頑張るより、みんなで成長しましょう。
その方が絶対近道です。
いくら本を読むより、生の声が一番だと思います。
足を引っ張るような人は一切いません。
そういうコミュニティではなく、みんなで人生をもっと楽しむため、向上するためのコミュニティです。
よろしくお願いいたします。