不可能だと思ってました。
くしゃみは大きいのも小さいのも体質であって。
操作できないと思ってました。
これまでのくしゃみ
女の子でくしゃみをカワイクする人いるじゃないですか?
へっくっしょん!
じゃなくて
くしゅん。
へたすらすん。
くらいの。
昔からあれ羨ましいな、と思ってて。
目指すべきはスン!くらいで出したいです。
何事もなかったかのように静かに終わらせたいときもあるものです。
これまでは鼻の下を抑える
「カトちゃんぺ」
で止めてたんですが
http://www.nicheee.com/archives/1951756.html
せっかく出たがってるものを抑え込むのもかわいそうだなとも思っていて。
くしゃみを小さくするのは簡単すぎました
で、こういう時は決まってGoogle先生で検索するんですが、必ず広告じゃない一番上の記事を参考にします。
今回はこれ。今日からすぐできる!誰でも簡単に「カワイイくしゃみ」をする方法
まず。
くしゃみが出そうになったら息を吐くという項目がありました。
あ、たしかに。
来ると思ったら備えて直前に吸い込んでるな、と思って。
この前くしゃみ出そうになった時にふー、て吐き出してみたんですよね。
そしたらくすん。
なんならすん。
てくらいの憧れのくしゃみがあっさり習得できた、という話。
36年も生きてきて。
へたすりゃ毎日のようにくしゃみと付き合い、くしゃみを小さくする人に対し、すごいな、あれ?どうやってんだろな、なんて思い続けてきたのに。
実はめちゃくちゃ簡単な解決策があるにも拘わらず知ろうともせず。
くしゃみじゃ損はしてないけど。(たぶん)
知らない事、知ろうとしない事でいろいろ損してるんだろな、て思いました。
そして36年も付き合ってる自分の体の事も全然わかってないんだな、と思いました。
コメントを残す